シャツ一枚で過ごしがちな夏。白Tは流行りだし爽やかだし。さっそうと一枚で着たいところだが気になるのは透け乳首!キモいとか思われてたらどうしよう……。
解決方法はこんなところでしょうか。
【Tシャツ乳首透けるではないか!問題の解決方法】
下にタンクトップを着る
ベージュの下着を選ぶ
厚手のTシャツを選ぶ
シャツなど重ね着
ニプレスを使う(←最終手段?)
タンクトップのレイヤード
タンクトップの重ね着を逆手にとって、Tシャツの裾からタンクトップの裾をチラ見せしたりして、タンクトップの色は遊んでみては!
柄モノにいってもいいかもしれませんね。ボーダータンクトップの裾をチラ見せするなんてのもオシャレなんじゃないでしょうか!
ベージュの下着を選ぶ
乳首の透けを防ぐために下着を着る。白Tにはベージュがオススメ!
Tシャツインナーに特化したグンゼの「in.T(インティー)」!広く、深いネック。汗取りパッド付き。
![[グンゼ] インナーシャツ YG Tシャツ専用 in.T(インティー) CUT OFFシリーズ クルーネックTシャツ 汗取りパッド付 メンズ クリアベージュ 日本 L (日本サイズL相当) [グンゼ] インナーシャツ YG Tシャツ専用 in.T(インティー) CUT OFFシリーズ クルーネックTシャツ 汗取りパッド付 メンズ クリアベージュ 日本 L (日本サイズL相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31iQ76mEwnL._SL160_.jpg)
[グンゼ] インナーシャツ YG Tシャツ専用 in.T(インティー) CUT OFFシリーズ クルーネックTシャツ 汗取りパッド付 メンズ クリアベージュ 日本 L (日本サイズL相当)
- 発売日: 2019/02/12
- メディア: ウェア&シューズ
コチラは吸汗・速乾性のグンゼの機能性インナー「DRY&DEO」!グンゼ様様!
機能性下着なら、何も着ていないときよりも涼しいというメリットがあります。正直、涼しさを優先するなら「機能性下着&体が泳ぐ程度のビッグサイズのTシャツ」ですね。風を抱き込む感じになるので。
厚手Tシャツを選ぶ
乳首が透けない厚さのTシャツを選ぶ!現在、厚手Tシャツはブームでもあるのでオシャレも気取れるぅ!?
UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)。7.1オンス。
CAMBER(キャンバー)。8オンス。Made in USA。
アメリカから普及したTシャツは、ポンド・ヤード法の単位が使用されていて、生地の厚みはoz(オンス)で示します。
【ライトウェイト:3~4オンス】
・3.9オンス以下:非常に薄い。白Tではかなり透ける。
・4.0~4.9オンス:少し薄いが柔らかい。
【ヘビーウェイト:5~7オンス】
・5.0~5.9オンス:一般的な厚み。
・6.0~6.9オンス:しっかりした厚み。
・7.0オンス以上:非常に厚い。
(参考サイト)
TシャツのOZ(オンス)って何?|イメージ・マジック
↓↓アメリカTシャツやら国内ブランドTシャツなど5オンス以上の厚手Tブランドを集めました!↓↓
シャツなど重ね着
安直な解決策ですが。シャツやカーディガンなど。Tシャツのうえになんらかのものを羽織る!
Tシャツ×アウターの重ね着スタイル。縦のラインをたくさん作ることになるので、ぽっちゃりさんが細く見えるという点でもオススメ!
ニプレス
最後の手段がニプレス。
まとめ:なぜ若い女性は男の透け乳首やすね毛がキライなのか?
そもそもナンデこんなに気を遣わなければならないのか!?
女性から忌み嫌われる男性の透け乳首。理不尽を感じる人もいるのではないでしょ~か!女性側からの理由を推測してみましたのでこちらも参考に!
the.the25-item.com
Tシャツ情報をまとめました~🤩 ティー!ティティー。ティティティー!!
the.the25-item.com