みんな大好きスタン・スミス!StanSmithは最初からスタン・スミスじゃなかったことご存知でしょうか!?
今日はアディダスの偉大なる定番スタン・スミスの歴史をちょろっと。そして、スタン・スミスの劣位互換ww(あるいはコスパのよいスタン・スミス)とも言えるバルクリーン2も紹介しようと思います!
スタンスミスの前身はハイレット
スタンスミスの前身は1965年に誕生した「ハイレット」です
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月22日
ハイレットはフランス人テニスプレイヤー、Robert Hailletが1963年全仏の活躍をきっかけにホルスト・ダスラーとともに開発したスニーカー
※ホルスト・ダスラーは #adidas 創業者アドルフ・ダスラーの息子#StanSmith #adidas #アディダス
そして1965年にリリース。キャンバス生地が主流だったテニスシューズにレザーを投入した、当時としてはハイテクなスニーカーでした!
そしてスタンスミス誕生
言わずと知れた。コート系スニーカーの代表格アディダス #スタン・スミス。まあ、着まわし的には鉄板のスニーカーですよね~✨
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月20日
猫も杓子も履いていてもなぜかあんまり気にならない。清潔感のあるスニーカーです!https://t.co/eGiqhnflMY#StanSmith #adidas #アディダス
adidasはアメリカ市場への進出のためアメリカ有名選手のプロモーション起用をもくろみます。白羽の矢があたったのがアメリカ人の スタン・スミス🌈
まんなかのダンディなおじぃさんがスタン・スミスさんです。あのスタン・スミスのスタン・スミスさんです✨それにしてもスゲエ写真だなあ😮#USOpen #全米オープン https://t.co/T5p4KTmXZ9
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月2日
【スタン・スミスのバージョン】
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月24日
①stan smith:クラシックバージョン
②stan smithⅡ
③stan smith 80s:stan smithを復刻#StanSmith #adidas #アディダス #スタンスミス
一時期販売停止するスタンスミス
スタン・スミスは一時期販売停止してたんですよね~😙
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月24日
2011年:販売停止→2014年:再販売#StanSmith #adidas #アディダス #スタンスミス
販売停止になる前は価格も1万円もせず学生でも手軽に買えるスニーカーだったんですけどね……😏
スタンスミスにはアディダス公式とABCマートバージョンがある
#StanSmith #adidas #アディダス
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月25日
販売再開後はアディダス公式モデルとABCマート限定モデルの2種類の販路から購入できるようになりました。違いをざっくり言うなら……
☑️ABC
・合皮のお手頃素材
・廉価
・品番:M始まり
☑️公式
・クラシックスタンスミスを忠実に再現
・高品質レザーのお高め素材
んで。どっち買えばいいの?と思う人もいるかも。
私の答えは「どっちでもいい」ですね。
スタン・スミスはドヤするスニーカーじゃなくて日常的に履いて、履きつぶすタイプのスニーカーだと思ってるので廉価版でも全然いいと思います🎵🎶
ていうか、#スタン・スミス 履いてたら「お前ABCバージョンのスタン・スミスかよ。ないわ~。俺のスタン・スミスは公式だぜ」とか言い出す友達とかいたら縁切りたい。
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月25日
かも💕#StanSmith #adidas #アディダス
1960年代後半は定番レザースニーカーモデルの幕開け
トレトン誕生は1967年。その前年1966年にケースイスクラシック。そのまた前年1965年にスタン・スミスの前身ハイレットが誕生!1960年代後半はたてつづけに名作スニーカーが生まれていた年代ですね🤪#Tretorn Sweden #トレトン #Nylite #ナイライト
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年4月29日
Tretorn Sweden Nylite(トレトン ナイライト)とK・SWISS Classic66(ケースイス クラシック66)とスタンスミスは幼なじみってカンジですねぇ😆
スタンスミス御本人もスゲエ☆
🌈スタン・スミス戦績🌈
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月23日
・男子シングルス:全英1勝&全米2勝
・男子ダブルス:全豪1勝&全米4勝
※1971年に世界ランク1位
☑️1973年:アディダスと契約#StanSmith
スタン・スミスは1946年生まれ。日本人だったら団塊の世代ですねw
そして我々はVALCLEAN2 (バルクリーン2)を見出す!
スタンスミスいいなあ。でも、絶対スタンスミスでなくてもいいか~~
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月25日
↓
↓
↓
↓
アディダスネオの #バルクリーン はいかが?https://t.co/AG1JTZCQ2A
激&安!!!!よんせんえんくらいだze??#VALCLEAN2 #adidasneo
#バルクリーン
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月25日
・パンチング加工による控えめなスリーストライプ
・ABCマート版スタンスミスの半額くらいの値段
ヒールにある布テープ(フルストラップ)がチョイダサなのがご愛嬌だ要チェック🤪🌈#VALCLEAN2 #adidas neo
ベルクロもいいよねッ
スタン・スミスも バルクリーン2にもベルクロタイプがあってそれもまたよい~~✨
普通のタイプのスタン・スミスよりちょっとニュアンス入るってカンジでしょうかっっ!https://t.co/APKqyWgjM8
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月29日
ベルクロタイプのキッズ用スニーカーは出産祝としてもイイですよね~🥰#StanSmithCF #adidas #アディダス #ベルクロ
こちらはバルクリーン2のベルクロタイプ。VALCLEAN2 CMF!
![[アディダス] スニーカー VALCLEAN2 CMF (旧モデル) 22.0cm-31.0cm ランニングホワイト/ランニングホワイト/カレッジネイビー 31 cm [アディダス] スニーカー VALCLEAN2 CMF (旧モデル) 22.0cm-31.0cm ランニングホワイト/ランニングホワイト/カレッジネイビー 31 cm](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41KPTpQD0jL._SL160_.jpg)
[アディダス] スニーカー VALCLEAN2 CMF (旧モデル) 22.0cm-31.0cm ランニングホワイト/ランニングホワイト/カレッジネイビー 31 cm
- 出版社/メーカー: adidas
- メディア: Shoes
- この商品を含むブログを見る
そんなにスタン・スミスと遜色ないように思うのですが思い過ごしでしょうか❓ただしヒールの布テープ(フルストラップ)はご顕在!つまり後ろ姿はチョイダサだあ!🤪🤘
【ベルクロ #VELCRO とは】
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月29日
・面ファスナーのこと
・ベルクロUSA社の商標 https://t.co/RCUoBF3Cp0
まとめ
私、販売停止前のスタン・スミス持っててボッロボロなんですが。
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月24日
これだけはなんか捨てられない
かかとのヒールパッチもハゲハゲだし靴底もすり減っているのに💦#StanSmith #adidas #アディダス
コート系の白レザースニーカーって着回しに最強なんだよね……☆
コート系スニーカーのシグネチャーモデルとなったおもなテニスプレイヤーは
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月23日
イワン・レンドル、アーサー・アッシュ、スタン・スミス、ジョン・マッケンローなど。
華々しいぃぃぃ✨
レンドル:単独全豪2勝・全仏3勝・全米3連覇
— じゃむ@25着 (@25jarmusch) 2019年5月23日
アーサー・アッシュ:単独全米1勝・全豪1勝・全英1勝、男子ダブルス全豪1勝・全仏1勝
スタン・スミス:単独全英1勝・全米2勝、男子ダブルス全豪1勝・全米4勝
マッケンロー:単独全英3勝・全米4勝、男子ダブルス全英5勝・全米4勝、混合ダブルス全仏1勝
以上です!ありがとうございましたッ